top of page
運営法人
3305450_m.jpg
 VISION
こどもが可能性を
発揮できる社会をつくる
 MISSION
こどもが可能性を発揮できる社会の実現は、
​“育む人”の誇りと自信から

私たちは“育む人”が誇りと自信を持つための仕組みと機会と場を提供し続けます

・ “育む人”が 安定感のある「自分」であること、なることをサポートします
・ “育む人”が 誇りと自信を持てる情報やトレーニングの機会を提供します
・ “育む人”を力づける「場」を提供します

概念図.png
NICCOT-Partners_logo(ライトブルー)透過.png
photo.png
代表者のご紹介

安定した保育人材環境づくりのパートナー

桑子 和佳絵(くわこ わかえ)

白笑顔mini.jpg

NEC入社後、商品開発・人材開発に携わる。

社内ベンチャーで人材開発・マーケティングの会社を立上げ、その後 日能研 教育研究所の副所長に。“こどもが伸び伸び育つには家庭環境が重要”と考え、一般社団法人 家族力向上研究所を設立。

 

2016年 横浜市有望ビジネス助成金交付により、母親の子どもへの関わり傾向を客観視する「ママエゴグラム診断」を開発、それを活用した保護者支援・子育て支援サポートプログラム「NICCOT(ニコット)」 スタート。

ママエゴグラム診断実施者は6,500名を超える。

 

2017年  「せんせいエゴグラム診断」を開発し、保育環境における採用、配置、育成ワンストップサポートプログラム「せんせいNICCOT」をスタート。診断実施者は2,500名を超え、プログラム満足度97%となる。

         

2019年 保育士のキャリアデザインプログラムが「横浜ビジネスグランプリ2019」女性起業家賞を受賞。

 

コミュニケーション力向上を目的とした講座や執筆多数。一児の母。

日本女子経営大学院 フロンティアメンターとして、女性のキャリアデザインのサポートもしている。 

母子関係に難しさを抱えていた子ども時代の経験から、こどもにとって“ただ受け止めてくれる存在” “安心できる環境”の大切さを感じ起業。乳幼児期に子どもに大きな影響を与える保育者や保護者の皆さまが、誇りをもって毎日を過ごせるよう、IT業界で培ったノウハウを活かし、それを実現する仕組みづくりに取り組んでいる。 

資格

・ 産業カウンセラー  

・ 上級マーケティング解析士

・ PRプロデューサー(PRプロフェッショナル協会)

・ アンガーマネジメントキッズインストラクター 

所在地・連絡先

一般社団法人 NICCOT Partners(ニコットパートナーズ)

 

〒231-0021

横浜市中区日本大通7 日本大通7ビル4F

 

TEL : 045-550-3091  FAX : 045-825-0213

MAIL : info@niccot.jp

WEB:http://www.niccot.jp

FB:https://www.facebook.com/sensei.niccot

bottom of page